「夢の期日は2016年1月17日」

2016.01.24.

先週(18日未明)に積もった横浜の雪は、早くも1日で溶けてしまいました。皆さんのお住まいの近辺では、いかがですか?
さて。「夢には期日」としたお話を別の括りでさせて頂きますが、今回の「旅する君」プロジェクトの期日は「2016年1月17日」でした。
なぜこの日付になったのか、という経緯をお話させて頂きます。

結論から言うと・・・坂本龍一さんのお誕生日だったから(笑)。

何でやねん!?ではもう少し詳しくお話しましょう。

ちょうど1年前の1月から、「旅する君」(リメイク)プロジェクトが始動しました。お正月のお祝いもそこそこに、僕は初めて「After Effects」のマニュアル本を開いたんですね(←な~んてド素人なんでしょう!!)。
完成させるのに半年か?しかし7月になり8月を過ぎ…。では秋なのか?無情にも10月を越え11月を迎え…。やっと最後まで作り上げて、明るい光が見えたその日が12月17日だったのです(その頃、西村さんも編曲のリメイクに取り掛かって頂いてました)。
「手直しのためにあと1ヶ月、ちょうど坂本龍一さんのお誕生日でもありますし」と僕が西村さんに連絡を送って同意して頂いたことで、「夢の期日」は決定しました(実際には直しの作業と当サイトの制作作業を同時並行で行っていましたが)。

1年間。寿命が120年(あるいはそれ以上)あるうちの、たったの1年間。あっという間の、至福の時間でした。

ご協力頂いた西村さん、応援して下さった皆さん、本当にありがとうございました。
そう言えば、西村さんと僕が初めて会った日も、坂本龍一さんの音楽が流れていたんですよ。
そのお話は、また次回。。。

<<前のページに戻る 次のページに進む>>
<<十和田覽のブログ一覧に戻る
<<アトリエ雪白(トップページ)に戻る
>>