♦ Welcome to atelier Yuki-Shira

  • cubeRandom

  • block

  • cubeStop

  • cubeStopRandom

「インスパイア…、それはたった3分間のアニメーションから齎されるかも知れない。
   子供の頃の夢を、忘れてはいませんか?」

News & Topics

2016.08.27 new!
東京ビッグサイト(お台場)の「デザインフェスタ」に出展します。
2016.02.10 new!
とわだらんのブログ「音楽しましょ♪」始めました。
2016.02.09 new!
とわだらんのブログ「名画に干渉!?」始めました。
2016.02.08 new!
とわだらんのブログ「夢を実現させる法」始めました。
2016.01.25
とわだらんのブログ「ド素人でも作れるアニメーション」始めました。
2016.01.17
十和田 覽のショートブログ「覽(らん)のつれづれのこと」始めました。
2016.01.17
東京・早稲田の美容室「アトリエビアン」のfacebookもご覧いただけます。
2016.01.17
アニメーション『旅する君 -A traveller-』を公開しました。
2016.01.17
ホームページ『アトリエ雪白』(当ホームページ)を開設しました。

《アトリエ雪白》では、十和田覽と西村雄二の二人で短編アニメーションの創作活動を行っています。
既成の創作手法に捉われることなく自由な発想で、作詞・作曲・編曲・イラスト・アニメーションの全ての工程に二人で取組んでいます。
高いクオリティーの作品を生むことを意識して、世界の人々に感動して頂けるための挑戦を続けます。

こちらの《アトリエ雪白》サイトでは、二人で制作したアニメーション及び作品の他、二人の活動も含めて順次ご紹介してまいります。
今後もますます精力的に作品を創作、発表してゆきます。どうぞご期待下さいませ。
これからも応援頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

また《アトリエ雪白》では、作品紹介の他にも、創作の環境や創作過程まで随時ご紹介してゆきます。
単なる「アニメーション創作のHow to」に留まらず、「夢を実現させる」ことにフォーカスするお話もさせて頂きたく思います。
アニメーションは「夢を育むもの」、夢は「納期までに自分で達成するもの」。
是非ご覧頂いて、皆さまの人生が豊かになるお役に立てましたらば幸いです。

♦ 旅する君 -A traveller-

タイトル:「旅する君 -A traveller-」
内容:オリジナルアニメーション(3分14秒/カラー作品)
編曲:西村雄二
作詞・作曲・イラスト・アニメーション:十和田覽

2009年6月28日、作曲完成。翌29日、作詞完成。
2012年8月17日、最初の編曲完成。同月21日、最初の動画作品が完成。
(当時の映像は色鉛筆によるイラストと写真画像を組合わせたもの)
2015年1月よりリメイク開始。
2016年1月17日、リメイク作品完成。





・・・次回作も応援よろしくお願い申し上げます。・・・


♦ Ran Towada

横浜・元町在住。テレビ神奈川を経て2016年よりフリーのアニメーターに。全くの未経験から独学でデジタルイラ スト及びアニメーションの勉強を開始し、プロミュージシャン・西村雄二氏の協力を得て、一年掛かりで短編アニ メーション『旅する君 -A traveller-』を完成させる。予てからの趣味である作詞・作曲・編曲においても更に研鑚 を重ね、今後もよりクオリティーの高いアニメーション作りを追及し、創作活動を続ける。

>Photo Gallery

←十和田くんも13.3inch愛用中!
Ⅰ.自主制作アニメの基本
(1)絵が動いたら、それが「アニメ」
(2)「絵コンテ」を描こう
(3)絵が上手く描けない?問題なし。
(4)アニメを作る手順
Ⅱ.アニメ制作ソフト
(1)「Photoshop」が君の人生を変える!
(2)「Photoshop」(CS2)を無料ダウンロード
(3)「Photoshop」のマニュアル本(1冊は欲しい!)
Ⅰ.あなたの「ご使命」は?
(1)YOUは何しに現世へ?
(2)子供の頃の夢
(3)あなたは「有機体ロボット」なのか?
(4)「我慢しない」生き方
Ⅰ.僕が描いた中から
(1)有名な絵、分かりにくい?
(2)ミレーの「晩鐘」は幽界とこの世のはざま?
(3)日本のスーパースター!北斎の「浪裏」(なみうら)
Ⅱ.僕のおススメ画家さん
(1)悪夢は続く?レオナール・フジタさん
Ⅰ.いろんな音楽ジャンルから
(1)右手が「エリーゼ」、左手が「ベートーヴェン」!?
(2)DTMって何?初音ミクって誰??
(3)映画『MW(ムウ)』挿入曲のダビンチコード
Ⅱ.僕が作った曲の中から
(1)「2・2・3・6 鳥海山」
  
準備中。。。

♦ Yuji Nishimura

東京・早稲田在住。1985年、日本ハードロックバンドの礎・LOUDNESSの全米・全欧ツアーにmusical instruments technicianとして同行し、AC/DC等のビッグバンドと交流を計る。シンガーソングライター・林田健司氏のマニュピ レーターとして研鑚を積み、ヴェルディ川崎、横浜フリューゲルスのテーマ曲(初代)アレンジに携わる他、多数のCM音楽を手掛ける。現在は美容室経営・美容師としても活躍中。

>Photo Gallery

←気分転換に♪(*^_^*)

曲作り、始めてみようかな…
そんな方に是非おすすめします。
始めるためには
年齢もキャリアも不問です!
(みんな最初は初心者ですから…)
Cakewalk「SONAR ARTIST」→

Windows専用DAW(音楽制作)ソフトの定番!
長年に渡りユーザーフィードバックを元に
改善が行われて
ますます使い易くなりました。
(上↑のPC画像は1つ前のVersion、
西村くんの頭脳の一部!?「SONAR X3」です)

♦ atelier BIEN

「アトリエ ビアン」は西村雄二&明美によるスタッフ2名のちいさな美容室です。お客様のお声を大切に、その人 らしさを引き出しながら…ライフスタイルに合わせてヘアスタイルをご提案いたします。
■〒162-0045 東京都新宿区馬場下町14-8
■TEL:03-6380-3545
~完全予約制でございます。ご予約はお電話でお願いいたします~
■営業時間:10:00~21:00
■定休日:毎週火曜日

←お買い換えなら良い物を!

<<電車でのご来店は…>> 東京メトロ 東西線「早稲田」駅 出口2(あるいは出口3b)から徒歩2分。地上に出たら「穴八幡宮」の赤い鳥居が見える方へお進み下さい。
みずほ銀行の前を通り過ぎて、「ドトールコーヒー」と「てんや」の間の路地を入ったところです。


早稲田まで遠い…
そんな方へおすすめの
ご自宅でできるお手入れ。
洗い流さないトリートメント
ミルボン「エルジューダ 」
はこちらです!→


アフリカの樹齢6千年の巨木からとれる
バオバブオイルと、オリーブスクワラン
のはたらきで、髪のパサつきを防ぎます。
(十和田くんも愛用中!)

♦ CONTACT

お問い合わせ


下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

※美容室へのお問い合わせは直接お電話願います(☎03-6380-3545まで)。


ご用件
お名前 ※必須
電話番号(半角)
Mail(半角) ※必須
お問い合わせ内容